こんにちは、薬剤師のまっちです。
冬はインフルエンザやノロウイルスが流行する時期ですね。
薬局には子供がインフルエンザと診断されて、ほかの家族に移らないよう空間除菌の働きを持つ「クレべリン」をお買い求めになる方が多くいらっしゃいます。
そこでよく質問されるのが、記事タイトルにもなってる
「クレべリンってインフルエンザ(またはノロウイルス)に効果あるの?」です。
その質問への回答としては、
「クレべリンは効果があります!とは断言できませんが、感染予防を何もせず後悔するよりは使用したほうが良いです。感染予防の基本は手洗い、うがいになります。そのうえでクレベリンなどの除菌アイテムやマスクを上手に使用して頂くのが効果的です。」
おおよそこういった回答をしています。
いきなり中途半端な回答で申し訳ないですが(汗)、これにはちゃんとした理由があります。
薬機法という法律上、製品の効果や効能を宣伝できるのは「医薬品」や「医薬部外品」という分類のものです。
簡単に言うと、「医薬品」は製品の有効成分の効果が厚生労働省に認められたもの。「医薬部外品」は厚生労働省が許可した有効成分が一定の濃度で配合されているものです。
クレべリンは「医薬品」や「医薬部外品」ではありません。まだその有効性が厚生労働省に認められていないため、効果や効能を宣伝して販売することは出来ません。
そのため薬局としても、「効果があるのでおすすめです!」といった対応は出来ないのです。
とはいえ、クレべリンは私の薬局で売り切れになるほど人気があります。
なぜクレべリンは人気があるのか?クレべリンに関して解説したいと思います。
Contents
クレべリンとは?
正露丸で有名な大幸薬品の「クレべリン」は2005年に発売されたウイルスや細菌などを空間除菌できる衛生管理製品です。
特許技術により溶液・ゲル中に長期間二酸化塩素濃度を維持し、気になるところのウイルス・菌・ニオイを二酸化塩素の力で除去してくれる製品です。
種類も様々で、リビングや寝室などに設置する置き型タイプ、持ち運べるスティックタイプ、気になるところに狙い打ちできるスプレータイプなどがあります。
クレべリンの効果
クレべリンの成分は「二酸化塩素」です。
この二酸化塩素はウイルス除去、除菌、消臭、カビ抑制などの効果があると言われています。
空気中に浮遊したウイルスや細菌にくっついて、その機能を低下させる働きがあります。
クレベリンの公式サイトによると以下のことが書かれています。
6畳相当(25㎥)の閉鎖空間でクレべリン置き型製品により、浮遊・付着ウイルスの一種、浮遊・付着菌の一種を180分間で99.9%除去できることを確認。
また、このようなコメントも添えられています。
すべてのウイルス・菌を除去できるものではありません。ご利用環境により、成分の広がりは異なります。
ここが重要ポイントです。
まず、すべてのウイルス・菌に効果があるのかは現状ではわからないという点。
そして、家庭により生活環境はさまざまなので、クレべリンを使用してどの程度除菌効果があるかは現状ではわからないという点です。
あくまで6畳の閉鎖空間での試験結果になります。
この2点を理解したうえで購入または使用しなければなりません。
クレべリンの使い方
現在、クレベリンには①置き型②スプレー③スティック(ペン型)の三種類があります。
①クレべリン置き型タイプ
置き型タイプは寝室やリビングなどに設置して、ウイルスや菌を除去するのに使用します。
また、お風呂や洗面所のカビの発生の抑制や、トイレで消臭用として使用することもできます。
60gと150gの2サイズあり、使用の目安は以下になります。
容量 | 居室等の広さ | 有効期間の |
60g | 6~8畳 | 約一か月間 |
150g | 8~12畳 | 約二か月間 |
まっちの家では、冬になると玄関とリビングに置き型タイプを置いてるよ!玄関だと靴の臭いの除去にも役立ってると思うよ!
②クレべリンスプレータイプ
スプレータイプはキッチンなどの水回りや玄関などウイルスや菌、ニオイが気になるところを狙い打ちできます。
置き型タイプではカバーできない場所に使用するなど、使い分けできます。
③クレべリンスティックタイプ
スティックタイプはオフィスや学校、病院など人の多い空間に浮かぶウイルスや菌にも、持ち運びタイプで対策出来るという特徴があります。
白衣やスーツの胸ポケット、専用のストラップを使えば首から下げたりして使えます。
クレべリンが人気の理由
家庭での衛生対策への意識の高まり
大幸薬品はこれまで業務用として販売してきたクレベリンを、2008年から一般家庭用へ向けた置き型やスプレー型の販売を開始しました。
「医師がおすすめする空間除菌」という売り文句から受験生を抱える母親や仕事で多忙なビジネスマンなどから支持され、結果的にドラッグストアでも売り切れるお店が出るなど人気商品となりました。
シンプルなデザイン
2018年にデザインやロゴが白ベースのシンプルなものに変更になりました。インテリアとしても、部屋に合わせやすいデザインになってます。
特に女性に喜ばれそうなデザインだよね!
置くだけでいい手軽さ
リビングや寝室、オフィスなどに置いておくだけでウイルスや菌の除去、消臭などをしてくれるので、継続的にお手入れをしたりする必要がありません。
クレべリンの注意点
クレべリン使用時の注意点としては、鼻先で直接吸い込まないこと、嫌な臭いを感じたら換気をすること が特に重要になります。
使用者のなかには、「のどが痛くなった」「咳が出るようになった」「頭痛がする」などの不快な症状を訴える方もいます。
国民生活センターの調査では、クレべリン使用者の10人中、4人がクレべリンを設置した部屋に「在室していたくない」、「できれば在室していたくない」と回答したという報告もあります。参考資料⇒ 国民生活センター 二酸化塩素による除菌をうたった製品
自身も使い始めにニオイが気になったことがあります。そういった場合は換気をして下さい。
まとめ
今回は、クレベリンのご紹介をしました。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。クレベリンはその効果が実際に国に認められてはいないものの、とても人気のある商品です。置くだけで空間を除菌してくれるなんて、夢のような商品ですよね?私自身、何もしないで後悔するよりまずクレベリンを置いておこうという気持ちで使用しています。
皆さんにはぜひマスクや手洗いうがいなどの基本的な感染予防をしたうえで、クレべリンを使用して頂きたいと思います。