こんにちは、薬剤師のまっちです。
薬剤師になりたいと考えていて、結婚願望もある方は薬剤師の結婚相手はどんな職業の人が多いのか?仕事をしながら出会いはあるのか?気になることだと思います。
そこで本記事では、私の薬剤師の知り合いで既婚者30人を例に薬剤師の結婚相手の職業とどのような出会いから結婚に至ったかを解説したいと思います。(あくまで私の身の回りの話なので参考までに)
この記事はこんな方におすすめ
- 薬剤師になりたいと考えていて結婚願望もある方
- 薬剤師と結婚したいと考えている方
- 就職してから薬剤師は出会いがあるのか気になる
Contents
薬剤師の結婚相手で一番多い職業は「薬剤師」です!

私の知り合いの男性薬剤師21名、女性薬剤師9名で分析しています。
一位は結婚相手が「薬剤師」で47%でした。二位は「会社員」で27%でした。本記事での「会社員」は医療系ではない会社員としました。例えば携帯会社販売員や保険会社の営業マンなどがいます。同率三位で「看護師」と「保育士」が6.7%という結果になりました。
また、出会いはいつかを検証したところ、一位は「同じ高校や大学の同級生や後輩」が37%と多かったです。二位は「同じ会社」で33%でした。結果を表にしてます。
薬剤師(性別) | 相手の職業 |
出会いはいつ?きっかけは? |
1(男) | 会社員 | 大学時代 同じアルバイト |
2(男) | 会社員 | 大学時代 紹介 |
3(男) | 会社員 | 社会人 飲み会 |
4(男) | 会社員 | 高校の同級生 |
5(男) | 会社員 | 社会人 飲み会 |
6(男) | 会社員 | 大学時代 飲み会 |
7(男) | 保育士 | 高校の同級生 |
8(男) | 保育士 | 社会人 合コン |
9(男) | 薬剤師 | 会社 同期 |
10(男) | 薬剤師 | 会社 |
11(男) | 薬剤師 | 会社 |
12(男) | 薬剤師 | 会社 |
13(男) | 薬剤師 | 会社 |
14(男) | 薬剤師 | 会社 |
15(男) | 薬剤師 | 大学の同級生 |
16(男) | 薬剤師 | 大学の同級生 |
17(男) | 薬剤師 | 大学の同級生 |
18(男) | 薬剤師 | 大学の後輩 |
19(男) | 看護師 | 高校の同級生 |
20(男) | 看護師 | 高校の同級生 |
21(男) | 医療事務 | 会社 |
22(女) | 薬剤師 | 大学の同級生 |
23(女) | 薬剤師 | 大学の同級生 |
24(女) | 薬剤師 | 会社 |
25(女) | 薬剤師 | 会社(同期) |
26(女) | 製薬会社 | 会社 |
27(女) | 医者 | 紹介 |
28(女) | 公務員 | 紹介 |
29(女) | 会社員 | お見合い |
30(女) | 会社員 | 大学の同級生 |
なぜ薬剤師同士の結婚が多いのか?
薬剤師同士の結婚が47%と多い理由は、同じ職業ということで普段の会話や仕事の悩みなど共有しやすい部分があるのかもしれません。
また、同じ大学や同じ会社の相手と結婚する方が多いということから、就職してから他の職種の方と出会う機会もあまり多くないのかもしれませんね。
思っていたより職場結婚が多かったです。これは私の会社が比較的規模の大きい会社であるため、同期や従業員数が多いことも関係しているかと思います。
ちなみに、同級生と結婚してる人たちはずっと付き合っていたという方は少なくて、就職してから付き合うようになった方も多いです。薬学生は学生時代のつながりを大切にすることが、あなたの為になります!笑
結婚相手が看護師や医師など医療系の方もいる
看護師や医師など医療系の職業の方と結婚している人もいます。
同じ医療系の職種は知り合いになる機会が比較的多いようですね。
大学だと、薬学部や医学部、看護学部などがある大学もあります。また、病院だと医師や看護士と知り合うこともありますよね!
大学時代から付き合ってる人と結婚してる人は案外少ない
大学時代から付き合ってる人と結婚する人は案外少ないです。つまり、薬剤師として働きはじめてからも出会いはあるということが言えます。
あと、大学時代から付き合ってるカップルは、比較的結婚が早いですね。
独身の薬剤師も結構いる!
私は現在30代前半ですが、同級生には未婚の薬剤師が多くいます。割合でいうと約30%は未婚です。
大学が6年間と長いので、就職する時点で24歳です。そのため社会人としての十分に経験を積んでから結婚という風に考えるとどうしても遅くなってしまうと思います。
薬剤師として働き始めてからでも出会いはある!

今回の記事で、薬剤師の結婚相手の職業は薬剤師が多いこと、就職してからも出会いは比較的あることが分かりました。また、大学時代からの知り合いと卒業後に付き合い結婚に至るケースも見られたことから、交友関係は卒業後も大切にするべきだといえますね!
関連記事:
薬学部を留年しないで卒業する!5つのポイント
薬局に転職!これからの薬局薬剤師に求められる能力・資格 2020年版
